『食とご飯』

『食とご飯』カテゴリでは、共働きの主婦が食べているぼっちご飯や、時短レシピなど”食”に関することをメモしています

ぼっちご飯の記録

2025年5月

5月2日 GW 食パンに目玉焼き お米が高いので気がひけて、食パンにしてみました。マヨネーズをぬって、生卵を落とし、ピザ用チーズを乗せて、パセリでおしゃれのフリ 5月8日 目玉焼き、とんかつ、サラダ、ピーマン炒め、漬物 カツはカップに入れて...
レシピ

【電気圧力鍋レシピ】わが家の鶏肉カレー:母のひと手間をプラスして

こんにちは。「北摂ママと家族の暮らしノート」のyumekoです。 今回ご紹介するのは、電気圧力鍋を使ったわが家の鶏肉カレー。 参考にしたのは、パナソニックの公式レシピ(こちら)ですが、 私らしく、ほんの少しだけアレンジを加えてみました。 わ...
レシピ

【電気圧力鍋レシピ】鶏と里芋のこってり煮|加圧3分でしみしみ和風おかず

🍽️ レシピの紹介 忙しい夕方、パパッと一品仕上げたい時にぴったりなのが電気圧力鍋。今回は、我が家でよく作る「鶏と里芋のこってり煮」をご紹介します。加圧3分で味がしっかり染みて、子どもにも大好評の一品です。 📋 材料(2〜3人分) 鶏もも肉...
レシピ

【北摂ママの時短術】電気圧力鍋で家事の負担をラクにするコツ

■ はじめに:家事のストレス、少しでも減らしたい 子どもが野球を始めてからというもの、週末は早朝からお弁当、平日も夕方までバタバタ…。帰宅してホッとしたいのに、「夕飯どうしよう」と悩む時間が本当にストレスでした。 実は、電気圧力鍋との出会い...
ぼっちご飯の記録

2024年12月

12月6日 ハラス 甘辛ごぼう オクラ しらすと白ネギオリーブオイル炒め 白米 お腹いっぱいなのに、デザートに塩まめ大福を食べました。和菓子なら油を使ってないのでOKと、何かで見たような気がするので^_^ ハラスは脂がたっぷりでした。ハラス...
ぼっちご飯の記録

2024年2月ぼっち弁当

今月も一人でモクモクと食べる事務員のぼっちお弁当記録です。 最近はお米を敷き詰め、その上におかずを乗せるのが好みです。 2月1日 ごはん、梅干し、卵焼き、ほうれん草とニラのナムル、つくねバーグ、大根の漬物 卵焼き以外は詰めただけです。 昨日...
レシピ

業務スーパーのホットケーキミックスでドーナツ作り

節約したいけどドーナツが食べたい時 業務スーパーのホットケーキミックスの出番です。 袋の上がジッパーになっていて、衛生的に保管できます。 他の方の投稿を見ていると、ジッパーになっていないように書いておられる方も多かったので、仕様が変更になっ...
ぼっちご飯の記録

2024年1月

1月29日 おでんのジャガイモ、ヒラ天、ゆでたまご、大人のポテトサラダ梅しらすちりめん おこぶ花がつお 今夜は、私は久しぶりの外食予定なので家族には「おでん」を作り置き。 昨日からグツグツ煮込んでいたので、少しお弁当にもらいました。 大人ポ...
スポンサーリンク