ぼっちご飯の記録 2025年5月 5月2日 GW 食パンに目玉焼き お米が高いので気がひけて、食パンにしてみました。マヨネーズをぬって、生卵を落とし、ピザ用チーズを乗せて、パセリでおしゃれのフリ 5月8日 目玉焼き、とんかつ、サラダ、ピーマン炒め、漬物 カツはカップに入れて... 2025.05.10 ぼっちご飯の記録食とご飯
子育て みてね 見守りGPSとOTTADEの比較レビュー 子どもが小学生になると、学校の帰りや公園での遊び時間など、「今どこにいるんだろう?」と気になることが増えてきますよね。わが家でも、仕事の帰り道につい何度もスマホを見てしまう日々が続いていました。 そこで今回、新しく「みてね みまもりGPS(... 2025.05.09 子育て豊中市
地域情報 【池田市】親子で楽しむ五月山動物園&児童文化センター|地元ママのおすすめスポット 池田市出身の私にとって、五月山(さつきやま)は子どもの頃からなじみ深い場所です。自然がたっぷりで、無料で動物とふれあえる動物園があり、さらに雨の日でも遊べる児童文化センターまでそろっています。最近は施設もとてもきれいになっていて、親になった... 2025.05.08 地域情報子育て池田市
日常と気づき 「本場の明太子に感動。日常にうれしい贈り物が届いた日」 こんにちは。 今日はちょっと「北摂の暮らし」から離れて、私のささやかな日常のうれしい出来事を綴ってみようと思います。 九州から届いた、うれしい贈り物 先日、九州から大阪へ来られた知り合いの方が、本場の明太子をお土産にくださいました。わざわざ... 2025.05.07 日常と気づき
レシピ 【電気圧力鍋レシピ】わが家の鶏肉カレー:母のひと手間をプラスして こんにちは。「北摂ママと家族の暮らしノート」のyumekoです。 今回ご紹介するのは、電気圧力鍋を使ったわが家の鶏肉カレー。 参考にしたのは、パナソニックの公式レシピ(こちら)ですが、 私らしく、ほんの少しだけアレンジを加えてみました。 わ... 2025.05.06 レシピ日常と気づき
池田市 北摂の“ちょっと気になる”直売所&名店リスト|地元主婦の行ってみたい場所をまとめてみました 最近、「地元の新鮮な野菜が買える直売所」や「昔ながらの手作りパン屋さん」など、地域の隠れた名店に興味が湧いてきました。スーパーも便利だけど、顔の見えるお店や地元で長年愛されているお店には、どこかあたたかみがありますよね。 私は豊中市在住で“... 2025.05.05 池田市箕面市豊中市
レシピ 【電気圧力鍋レシピ】鶏と里芋のこってり煮|加圧3分でしみしみ和風おかず 🍽️ レシピの紹介 忙しい夕方、パパッと一品仕上げたい時にぴったりなのが電気圧力鍋。今回は、我が家でよく作る「鶏と里芋のこってり煮」をご紹介します。加圧3分で味がしっかり染みて、子どもにも大好評の一品です。 📋 材料(2〜3人分) 鶏もも肉... 2025.05.02 レシピ日常と気づき
レシピ 【北摂ママの時短術】電気圧力鍋で家事の負担をラクにするコツ ■ はじめに:家事のストレス、少しでも減らしたい 子どもが野球を始めてからというもの、週末は早朝からお弁当、平日も夕方までバタバタ…。帰宅してホッとしたいのに、「夕飯どうしよう」と悩む時間が本当にストレスでした。 実は、電気圧力鍋との出会い... 2025.05.02 レシピ電気圧力鍋レシピ
日常と気づき がんばりたくない日もある。そんな日記。 こんにちは。「北摂ママと家族の暮らしノート」を書いているyumekoです。今日はちょっと弱音をこぼさせてください。いつもは子育てや地域のことを書いていますが、今回は、ただのママとしてのつぶやきです。 ママの休みは、休みじゃない? 仕事はあり... 2025.05.01 日常と気づき